Topへ
こころの美術館
こころの健康相談室
Facebook
職場のメンタルヘルスにお困りの
↓経営者 管理職 人事ご担当者様へ↓
職場のメンタルヘルスについて
職場のメンタルヘルスについて
教職員の皆様へ
交通案内

〒711-0921
岡山県倉敷市児島駅前1-103
 TEL : 086-472-8877
 FAX : 086-472-1266
 →詳細アクセスマップへ

駐車場40台分の駐車場完備

こころの健康相談室
HOME >>こころの健康相談室 Q & A >> NO142
ご相談にお答えします 質問の内容については、本人の特定がなされないよう、
性別や年齢、職業などに加工を加えております。
top
ご相談内容

30代の女性です。味野医院を受診し、抗うつ剤の0.5錠を服用するようになって6ケ月、とても順調でした。「心と身体と周囲の環境が整って、その良い時期が来ると妊娠するってこともありますので、そろそろ服薬は中止しましょう。妊娠が分かったら早くご連絡を下さいね。」と先生が言われてしばらくして……妊娠しました!!嬉しい妊娠でした。早速お電話を入れました。今後の治療のことが気になります。

お答えします
あなたの場合は妊娠の可能性が高い方でしたので、それを考慮して薬剤の選択を致しました。また現在のあなたの状態は、妊娠中に服薬を継続する危険を冒すほどの悪い状態になく、精神療法でやっていけると判断しておりますので、このうれしいお電話にお応えして「服薬中止しましょう。」と申し上げたのでしたね。
あなたのお薬は、半減期(体の中で薬の量が半分に減るまでの時間)が比較的長いので、急な中断でも身体が受ける衝撃は少ないもので、しかも半錠の少量ですので、突然の休止は大丈夫かと思います。良い時期の妊娠は、将来の妊娠中の生活や子育てに対する不安よりも、喜びに受け止められています。今後はお話しを伺いながら状況を見て参りましょう。
しかし一般的には、その方の病状によっては、妊娠中も、継続して服薬しなければならない場合もあります。
また病状と薬剤によっては、妊娠したら薬剤を変更してでも、継続治療しなければならないこともあります。病状が良くても、薬剤によっては徐々に減量しながら、中止に持っていかなければならない(急にやめてはいけない)物も沢山あります。いつでもあなたのように急に薬剤を中止することができるとは限らない場合もあることをご理解ください。ですから、治療中には避妊した方がよいのか、いつ計画的妊娠をするのか等も主治医としっかり相談せねばなりませんね。子育てが無理な家庭環境・健康状態での不用意な無責任な妊娠はしてはならないと思います。
bottom
テーマ別Q&A索引
■ 医者のかかり方・受診の仕方
15525354555657818283868789909596113114124126130131136137140141
■ うつ病・うつ状態、躁うつ病、その他色々
1213141617434445465158596062636465686970859596101108113117125126136140141
■ ADHD・いわゆる発達障害
222331323338707778798488959799100109110113114118122136137
■ PTSD
108135
■ 虐待・DV
99100
■ 教師・上司・ナース
23252654707273777895121123125136
■ 子育て
1116202147486163808491939499100113, 114121134136138139140141
■ 子供のSOS
11474858616687919394121134136140
■ 身体表現性障害・転換性障害
101103121123130
■ 障害者年金
71
■ 精神科デイケア
3637384074757692118127128134136
■ 精神障害者就労
22303134363738394041429297132134136137
■ 精神障がい者保健福祉手帳
30132137
■ 精神遅滞(知的障害)
106107137
■ 成年後見人制度
107
■ 躁状態
648596
■ 適応障害
439596108118119121122123124125126132134135136140141
■ 統合失調症
242728293435363738394041429296127128136140141
■ 認知症
1754111
■ 病名・薬
1432495051809596
■ 不安障害・パニック・PTSD
14181958629697101104108117118121123124126134140
■ 強迫性障害
109110, 115116, 117
■ 夫婦
596063647988111113114125129
■ モラトリアム・不登校・ひきこもり
102024343536384041668594124134136
■ モンスター
52537481828690126131
■ 予約制
555657818283113124131
■ 老年期の精神疾患(認知症以外)
101102105
■ 老年期、自分の死・意思決定が出来なくなる日を見据える
111
■ 終末期医療
112
■ 不眠症
14111120126
■ 妊産婦のメンタルヘルス
16129130138139
■ 新型コロナウイルス感染症
119121124126128130131135
----------------
味野医院トップページへ